趣味の釣りを継続するために、ガチで投資を考えています。
本日も会社帰りに釣りに行って来ました。
会社から車で30分ほどにある、小さな野池です(周囲は200mくらい
かな)。
とにかく魚影が薄い野池なので、普段はあまり行かないんですが、
本日は気分転換にと思って行きました。
本日の使用ルアーはこれ↓
もちろん、バス釣りをする人なら間違いなく持っているはずの、
メガバス バイブレーションXスマトラ、です。
ただ今回は趣向を少し変えていまして、フロントはダブルフックで、
バックにはシングルフック、そこに夜光塗料を混ぜ込んだ1cmほどの
自作ワームを取り付けての釣行です。
要するに本来の動きが出来るかどうかを、確認するためです。
相変わらずですけど、良く飛ぶルアーですね~。
使用したロッドはこれ↓
非常に安いんですけど、いい仕事をしてくれるロッドですよ。
使用したリールはこれ↓
発売当初はルアーが飛ばない、なんて言われてましたが、そんな
ことはなく、普通にカッ飛びますよ。
モードはもちろん「I-N」です。
とにかくサミングを、ほとんどする必要が無いんですよね~。
但し、DCが付いていないスコーピオンの方が、もっとカッ飛ぶ
のは間違いないんですけど。
私はアルデバランとスコーピオンDCをメインに使用します。
もちろんアルデバランはフィネスに、スコーピオンDCはハード
ルアーに、ってな感じです。
スマトラの動きは特に問題無い感じでしたので、野池の対岸辺
りから、中央に向けてリトリーブしていると・・・。
ヒット~!!!!
でもナマズ・・・。
なんでこんな池にまでナマズがいるの~?
何回も言いますが、ナマズって川が生息地じゃないのかな?
川を堰き止めて池にしたんなら、まだ納得もいくんですけど
ね~。この野池って堰き止め池じゃ無さそうだし・・・。
釣果はこのナマズ1匹だけ・・・。
釣れないよりはいいんだけど、バスが釣りたい・・・。
本日も日本のメディア情報を見ましたが、本当にどうでもい
いいような、内容ばかりですね。
大阪で女性2人が線路に突き落とされた!
犯人を電車が通り過ぎた直後に突き落とせば良いだけのこと。
その恐怖を、嫌でも体が覚えるでしょう。
西宮市長が校内喫煙の過去を語る!
市議会が問題視って、よっぽど暇なんでしょうね~。
牛乳アレルギーを持つ娘に牛乳飲ます母親!
もはや子供の価値を全く考えない女性が、増え続けてい
るんですね~。
自分のお腹の中で大切に育てたはずなのに、子供を授かっ
ても、母性が出ないんですね。
これは、政府と社会が悪い!
特にグローバリズムでしょう。
女性の生きる価値を、子育てから仕事に変えようとしてま
すから。
よく先輩方は昔を懐かしむんですが、それは現在の状況よ
りも良き時代だったからなんです(違うかな~?)。
何でもかんでも規則に縛られる時代ではなかった。
では何故、規則で縛る必要が無かったか?
古来から永遠と受け継がれて来た、日本人としての精神と
心と文化が、家庭の中にすら存在したからなんです。
だから、規則なんかに縛られること無く、当然のこととし
て、親は子供たちに教えてきたんです(道徳って、こうあ
るべきなんです)。
しかし現在は、この日本の精神と心と文化をグローバリズ
ムという名の下に、政府までが潰そうそうとしています。
ハッキリ言いますけど、
「日本人を止めろ!!!!」
日本政府も議員も、それを支援する団体も、ええ加減に、
目を覚まさんと、本当に日本人じゃ無くなっちゃいますよ。
日本人の精神も心も文化も大切だとすら思わないのであれ
ば、どうぞ日本から出て行って欲しいですね~。
こんなことを友達なんかに言うと、極右とかって、言われ
るんですけどね。
ただ日本が古来から培ってきた、文化と精神と心が大好き
なだけなのに・・・。
グローバリズムとは、境界線という垣根を取り払う考え。
ナショナリズムとは、この境界線を守ろうとする考え。
極端な例なんですが、「お前の家は俺の家」、って言って
るのと同じように思えてなりません。
違うでしょ!
だから垣根という境界線を設けるんです。
グローバリズムに騙されては、絶対にいけませんよ!
いつか後悔するときが来ますよ!
まずは横文字ではなく、日本語で話すことからしませんか?
ただ、私も横文字を使うことが多いので、偉そうなことは
言えませんが・・・。
しかし、会話の中では基本的に横文字は使わないようにして
います。だって相手が判らないのであれば、結局のところ、
日本語で説明しないとダメですからね。
横文字を会話にも使うことで、何と無くですが、知ったかぶ
りをしている人も、いるんじゃないのかな?
日本語はノーベル賞まで受賞することが出来る、日本が世界
に誇れる言語ですよ!
もっと大切にしましょう。
●●●追伸●●●
昨日のこと、子供と電話で話をする機会があったんですが、
子供は平気で横文字を使って来ます。
私が知らぬ振りをして、「どういう意味?」って聞き返すと
答えられないんです。
つまりニュアンス的に、その横文字の持つ意味は理解してい
るんでしょうが、それを日本語で上手く説明出来ないんです。
これじゃダメでしょ!
これが現在の日本の教育レベルなんです。
しっかりと日本語を学んだ上で、外国語を習得しましょう。